メニューへ 本文へ
Go Top

社会

兵士の進級期間早める 韓国軍が検討

Write: 2012-05-21 08:31:58Update: 2012-05-21 08:31:58

兵士の進級期間早める 韓国軍が検討

兵役義務で入隊した兵士らの大きな悩みとして挙げられている、部隊内の厳しい上下関係による負担を減らすため、韓国軍は兵士の進級にかかる期間の調整を進める方針です。
韓国軍の消息筋が明らかにしたところによりますと、国防部は17日、兵士の生活環境を改善するための非公開の討論会を開きましたが、兵士の進級にかかる期間を調整し、階級が一番低い二等兵から一番高い兵長にいたるまでの期間を縮めるとともに、兵長になってからの服務期間を長くする案が出されたということです。
消息筋はこれについて、「一番高い階級の兵長にいたるまでの期間を縮めることで、兵士らが大きな悩みとして挙げている部隊内の厳しい上下関係による負担を減らすことができると予想される」と説明しています。
現在、兵役義務で入隊した兵士は、二等兵から一等兵になるまで5か月、その上の上等兵になるまで6か月、さらにその上の兵長になるまで7か月かかり、兵長になってから、わずか3か月で兵役義務を終えるのが一般的です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >