メニューへ 本文へ
Go Top

社会

国会図書館 多文化コーナーを新設

Write: 2012-06-01 08:22:38Update: 2012-06-01 08:22:38

国会図書館 多文化コーナーを新設

国会図書館は、国際結婚や出稼ぎ労働などで夫婦の片方か両方が韓国人ではない、いわゆる多文化家庭出身の国会議員が今回の総選挙で誕生したことにちなんで、13か国の文化や歴史を紹介する本を備えた多文化コーナーを新たに設けました。
韓国に住む外国人が140万人を超えているなか、フィリピン出身で韓国人男性と結婚したイ・ジャスミンさん(35)が第19代国会議員になったことにちなんで、国会図書館はモンゴル、ベトナム、フィリピンなど世界13か国の歴史、文化、芸術などがその国の言葉で書かれている本600冊を備えた多文化コーナーを新設しました。
国会図書館は、今後も多文化コーナーの充実化をはかり、年内に所蔵書籍を1000冊以上に増やす計画です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >