メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

今月下旬から全国にまとまった雨 水不足解消か

Write: 2012-06-05 14:03:00Update: 2012-06-05 14:03:00

今月下旬から全国にまとまった雨 水不足解消か

今月下旬から、全国にまとまった雨が降り、日照りが解消される見込みです。
気象庁が5日発表した予報によりますと、このところ乾燥した日が続き、東海岸と南部地方を除く全国の降水量は平年を下回っていましたが、今月下旬から全国的にまとまった雨が降り、日照りが解消される見込みだということです。
気象庁によりますと、今年1月1日から5月31日までの全国平均の降水量は304.2ミリで、平年の312.9ミリを10%ほど下回っています。
3月と4月は降水量が多かったものの、5月以降移動性高気圧の影響で乾燥した気候が続き、降水量は平年より少なくなっています。
そのため、南部地方を除く地域では日照りによる水不足状態が続いており、なかでも、忠清南道(チュンチョンナムド)と全羅北道(チョンラブクド)は、5月までの降水量がそれぞれ平年の65%と67%に過ぎず、水不足が深刻になっています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >