メニューへ 本文へ
Go Top

社会

暑さで電力需要が急増 最大電力記録を連日更新

Write: 2012-07-25 13:44:03Update: 2012-07-25 13:44:03

暑さで電力需要が急増 最大電力記録を連日更新

全国の最高気温が33度前後の暑さが続いているため、エアコンなど冷房機器の使用が増えて夏の最大電力消費量が3日連続で更新される見通しです。
電力取引所によりますと、猛暑注意報が本格的に出された23日午後3時の電力消費量は7260万キロワットでこの夏の電力消費量としては最高となりました。
そして翌24日には7291万キロワットで記録を更新し、25日は7330万キロワットになると予想されています。
この場合、予備電力は373万キロワットで「関心」レベルになります。
電力消費の警戒レベルは予備電力の量によって「準備」、「関心」、「注意」、「警戒」、「深刻」の5段階に分類されています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >