大型で強い台風15号の北上で、道路状況が悪くなると予想されるため、ソウル市は、28日の地下鉄のラッシュアワーの運行本数を増やすなどの対策をとることにしました。
それによりますと、日ごろは午前7時から9時までとしている朝のラッシュアワーの運行本数の多い時間帯を、午前7時から10時までに1時間伸ばし、また午後6時から8時までとしている夕方のラッシュアワー帯も午後6時から9時までに1時間延長し、運行本数を朝夕合わせて96本増やします。
ソウル市は、今回の台風で道路状況が悪化すると予想されるため、できるだけ安全で便利な公共交通手段を利用してほしいと呼びかける一方、地下鉄などに被害が生じた場合に備えて、区域別に緊急復興チームを設置するとしています。
ソウル市は、このほかの対策は、台風の進路を見ながら弾力的に対応するとしています。