メニューへ 本文へ
Go Top

社会

海洋警察と軍 獨島周辺で合同訓練

Write: 2012-09-07 11:20:45Update: 2012-09-07 15:44:00

海洋警察と軍 獨島周辺で合同訓練

日本が領有権を主張している獨島周辺の海域で、海洋警察と韓国軍による合同訓練が7日、行われます。
合同訓練は、海軍第1艦隊が中心になって1986年から毎年行われていますが、今年は外国の民間人が獨島への上陸を試みることを想定して行われ、海洋警察が訓練を主導する形で、海軍の駆逐艦や空軍の戦闘機も参加します。
国防部では、「今回の訓練は外国の民間人が島に接近することを想定したものなので、海洋警察が訓練を主導し、軍は海洋警察を支援する役割を担う」としています。
また、当初検討された海兵隊による獨島への上陸訓練は見送られることになりました。
海洋警察が軍に代わって訓練を主導することになったのは、日本との対立がさらに深まるのを避けたいとの政府の判断が反映されたものと見られています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >