メニューへ 本文へ
Go Top

社会

消費者10人に8人 過剰包装に不満

Write: 2012-09-21 08:45:13Update: 2012-09-21 08:45:13

消費者の10人に8人は、商品の過剰な包装に不満を感じた経験があることが分かりました。
市民団体の「消費者・市民の集まり」が、首都圏に住む524人を対象にアンケート調査したところによりますと、回答者の85.7%が「商品の過剰包装に不満を感じた経験がある」と答えたということです。
その理由としては、「中身の商品に比べて包装のサイズが大きすぎた」という回答がもっとも多く、続いて「包装資材のゴミが多すぎて困った」、「包装のために追加の料金を支払った」などが挙げられました。
さらに、「過剰包装が商品の価格を引き上げる要因のひとつになっている」と答えた人は、全体の87.1%に上りました。
また、過剰包装の傾向が強い商品として挙げられたのは、果物など食品のギフトセットがもっとも多く、次いで化粧品、健康食品、玩具などの順でした。
消費者・市民の集まりは、来週29日から連休が始まる旧暦のお盆の秋夕(チュソク)の贈り物の過剰包装を減らすため、全国でキャンペーンを繰り広げることにしています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >