メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓 60歳以上の人口が40年後に2倍

Write: 2012-10-03 15:29:48Update: 2012-10-03 15:29:48

北韓で60歳以上の人口が40年後にはほぼ2倍になるという見通しが出されました。
国連の人口基金(UNFPA)は3日、10月1日の「国際高齢者デー」にちなんで、「21世紀の高齢化」という報告書をまとめました。
それによりますと、北韓では60歳以上の人口がことし332万あまりですが、およそ40年後の2050年にはおよそ613万人とほぼ2倍になると見込んでいます。
これによって北韓の人口のうち60歳以上の割合は、現在の13.5%から2050年には23%あまりになると予想しています。
中でも80歳以上の人口は29万人あまりからおよそ108万人と、2.5倍も増えるとしています。
国連人口基金は「北東アジアは世界で最も高齢化が進んでいる。2010年には世界の65歳以上の人口のおよそ3分の1が中国、韓国、北韓、日本、モンゴル、ロシアの6か国に住んでいる」としています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >