メニューへ 本文へ
Go Top

社会

三星・LG 新型タブレット製品を発売へ

Write: 2012-10-25 12:56:18Update: 2012-10-25 12:56:18

アップルのタブレット端末の新型モデル、「アイパッド・ミニ」の発売に対抗し、三星電子とLG電子がマイクロソフトの基本ソフト「ウィンドウズ8」を搭載したモデルを相次いで発売する予定で、タブレット端末をめぐる競争がさらに激しくなっています。
三星電子は26日、着脱可能なキーボードを採用することで、タブレット端末としても使えるスマートパソコン「アティブ(ATIV)」を発売する予定です。
この製品は、パソコン向けの全てのソフトに対応していることが大きな特徴で、三星電子のタブレット市場でのシェアが10%以下に止まっていることから、スマートパソコンで巻き返しを図りたいとしています。
一方、LG電子も、ウィンドウズ8を搭載した、タブレットとノートパソコンの一体型モデル「V325」を26日発売する予定です。この製品は、普段はタブレット端末として使い、ボタンを押すと本体の中に隠れていたスライド式のキーボードが飛び出し、ノートパソコンとして使えるようになっています。
モバイル機器の普及でデスクトップPCの需要が大幅に減少しているなか、タブレット端末で突破口を見出そうとしている各メーカーの競争がますます激化しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >