社会
児童ポルノ規制強化 6月から改正法施行
Write: 2013-04-02 09:07:39 / Update: 2013-04-02 09:07:39
児童ポルノの規制を強化した児童青少年の性保護法の改正法が、6月から施行され、子どものわいせつな写真や画像を持っているだけでも処罰されるようになります。
改正された児童青少年性保護法は、18歳未満の子どものわいせつな写真や動画をインターネットでダウンロードし、すぐ削除しても、所持の意図があったとして処罰の対象となります。
またいまは、不特定多数に児童ポルノを送った場合にだけ処罰していますが、インターネット上の児童ポルノを閲覧したり、チャットや電子メールなどでほかの人に送った場合も処罰の対象となります。
さらにいまは児童ポルノの所持が罰金刑となっていますが、改正法では1年以下の懲役刑となるなど刑量も強化されます。
女性家族部と警察庁は、この改正法の施行を前に、4月1日から集中的な取り締まりを始めました。
この改正児童青少年性保護法は、児童ポルノの所持と実際に子どもへの性犯罪を行うこととの間に因果関係があるとして、去年11月の国会で成立しています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-09-03
ソウル・暮らしのおと
2025-08-22
韓国WHO‘SWHO
2025-08-18