メニューへ 本文へ
Go Top

社会

スマートフォン 普及につれて依存度高まる

Write: 2013-05-06 08:02:22Update: 2013-05-06 08:02:22

スマートフォン 普及につれて依存度高まる

スマートフォンの依存度が高くなっていることが分かりました。
放送通信委員会と韓国インターネット振興院が、去年11月、スマートフォンを持っている12歳から59歳までの4000人を対象にスマートフォンの利用状況について調査したところによりますと、「スマートフォンを、理由もなくこまめに確認する」と答えた人の割合は、2011年に67%だったのが2012年は77%に増えました。
また、「寝る直前や起きた直後にスマートフォンをいじる」と答えた人の割合は53%で、「友人や家族と一緒にいる時もスマートフォンに集中していたことがある」と答えた人の割合は35%に上りました。
これについて専門家は、スマートフォンが普及することによって連絡や情報が増え、その分、スマートフォンへの依存度が高くなっているとしています。


おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >