2000年6月の南北共同宣言から13周年となる記念行事について、北韓は韓国とともに共同で開催することを提案してきたもようです。
これは、6.15共同宣言実践韓国側委員会が23日明らかにしたもので、「北韓は22日、南北共同宣言の13周年を記念する行事を開城(ケソン)または金剛山(クムガンサン)で開催しようと提案してきた」ということです。
北韓側委員会は、韓国側にファックスを送り、「北南関係を回復し、自主統一の新たな局面を切り開く唯一の道は、共同宣言を履行することだ」として、記念行事の共同開催を提案しているということです。
南北共同宣言の記念行事は、2000年の南北首脳会談の翌年から2008年まで毎年金剛山で開かれていましたが、2008年7月に金剛山で韓国人観光客が北韓兵士に射殺された事件が起きるなど、南北関係が悪化し始めた2009年からは開かれないままになっています。