メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓 休戦記念日に‘中国最高指導部’の出席要請

Write: 2013-05-29 10:49:06Update: 2013-05-29 15:25:03

北韓 休戦記念日に‘中国最高指導部’の出席要請

北韓の金正恩第1書記の特使として先週中国を訪問した崔竜海(チェ・リョンヘ)朝鮮人民軍総政治局長は、中国側に対して北韓が戦争勝利記念日としている7月27日の休戦協定締結60年の記念式典に、「中国最高指導部の出席」を要請したことが分かりました。
これは連合ニュースが29日、日本の毎日新聞を引用して伝えたものです。
それによりますと、「中国最高指導部」とは習近平国家主席か李克強首相を指しているとみられますが、中国側はこの要請に対して即答を避けたということです。
金正恩第1書記は休戦協定締結60年を盛大に祝うよう指示していて、大規模な軍事パレードやマスゲームなどが予定されていると伝えられています。
一方、崔竜海総政治局長が中国で「6か国協議などさまざまな形式」を通じて問題解決を図るとしたことについて、毎日新聞が「6か国協議の枠組みの中で、2国間または3か国間などの協議」との意味もあり、北韓としては、アメリカとの間で核軍縮交渉を行うのが目的の可能性もあると分析していると伝えています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >