メニューへ 本文へ
Go Top

社会

ソウルの気温 6月は過去最高

Write: 2013-07-02 11:20:04Update: 2013-07-02 17:32:30

ソウルの気温 6月は過去最高

梅雨入りしたあとも雨が少なく、連日蒸し暑い日が続いたソウルでは、6月の平均気温が24度4分と、6月としては気象庁が観測を始めて以来、最も高かったことがわかりました。
気象庁によりますと、ことし6月のソウルの平均気温は24度4分で、平年の22度2分を2度2分上回り、1908年に観測を始めて以来、最も高い記録となりました。
また、6月に日中の最高気温が30度を超えた真夏日は合わせて13日で、29日には32度6分まで上がりました。
6月の平均気温を全国的にみますと、ソウルは、南部の大邱(テグ)、光州(クァンジュ)、釜山(プサン)などよりも高く、中部内陸部の清州(チョンジュ)に次いで2番目に暑くなっていました。
ソウルは、先月17日に梅雨入りしたものの、梅雨前線が南下したままだったことから、雨が少ないうえに日差しが強く、日中の最高気温が30度を超える真夏日が続いたと気象庁では説明しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >