メニューへ 本文へ
Go Top

社会

韓国内のマグロ売上げ 円安ウォン高で急増

Write: 2013-07-26 14:57:30Update: 2013-07-26 14:57:30

韓国内のマグロ売上げ 円安ウォン高で急増

韓国では、日本向けのマグロの輸出が円安ウォン高の影響で伸び悩む一方、国内の売上げが大幅に増えています。
韓国の大手スーパーマーケット、イーマートによりますと、今年入って今月22日までのマグロの売上高は、去年に比べて42%増えたということです。
これは、円安ウォン高の影響で、マグロの日本への輸出が伸び悩んで在庫が増え、マグロの値段が去年に比べて30%近く下がったことが背景にあるものとみられます。
刺身用水産物の売上げは、去年、ヒラメ、アワビ、サケ、マグロの順でしたが、今年はヒラメ、マグロ、アワビ、サケと、マグロが2番目になっていて、水産物全体の売上げでも、今年はタチウオ、イカ、エビ、ヒラメに次いで5番目になっています。
また、円安の影響で在庫が増えた貝のタイラギも値段が下がり、売上高は48%増えたということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >