定年退職などのあとで、済州島でのんびり暮らしたいという人が増えていることなどから、済州島の人口が今月12日に、60万人を突破しました。
済州島の人口は、1955年の29万人から徐々に増え、1987年には50万人を超えたあと、1990年代は一時横ばいとなりましたが、ここ3年間、平均1.4%を超える全国でも2番目に高い増加率となっていました。
人口が増えている背景には、済州島がきれいな自然と美しい景色を備えた環境から、定年退職した人などが休養、帰農、帰村などといったかたちで、第2の人生を送りたいとする人が増えているためとみられています。
済州島は、2021年には人口が70万人を突破すると見られています。