北韓の核問題について話し合う6か国協議の議長を務める中国の武大偉韓半島問題特別代表が26日、北韓の平壌(ピョンヤン)を訪問したことが分かりました。
これは、連合ニュースが26日、北韓の朝鮮中央通信を引用して伝えたもので、武大偉韓半島問題特別代表は、関係者数人とともに26日平壌に到着したということです。
武大偉特別代表ら一行の詳しい日程や訪問の目的などは明らかになっていませんが、連合ニュースは、中断している6か国協議の再開に向けた協議が行われるのではないかとの見方を示しています。
6か国協議の再開については、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の特使として5月末に中国を訪問した崔竜海朝鮮人民軍総政治局長が習近平国家主席と会談した際、金第1書記の親書を手渡すとともに、「関係各国とともに努力し、6か国協議など多様な形式の対話を通じて問題を解決したい」と述べ、これまで難色を示していた6か国協議の再開に応じる姿勢を表明していました。