北韓の核問題などについて話し合う、アメリカと北韓による非公式セミナーが1日、イギリスのロンドンで始まりました。
このセミナーは、先月25日と26日の2日間、ドイツのベルリンで行われた米朝間の非公式協議を受けて、2日間の日程で開かれるもので、アメリカからは前の北韓担当特別代表のボズワース氏らが、北韓からは李容浩(リ・ヨンホ)外務次官らが出席しました。
初日のセミナーを終えたボズワース氏は、「良い雰囲気だった」とだけ述べたものの、セミナーの内容については具体的に言及せず、李容浩外務次官も、「2日目の日程を終えてから説明する」と語り、具体的な言及を避けました。
ワシントンの外交消息筋によりますと、ボズワース氏らは今回の非公式協議を通じて、北韓の意向を探っているほか、北韓としては非公式協議を通じて対話の姿勢をアピールするねらいがあるものとみられます。