メニューへ 本文へ
Go Top

社会

“韓米日海上演習” 韓国近海で始まる

Write: 2013-10-02 15:11:20Update: 2013-10-02 15:21:04

“韓米日海上演習” 韓国近海で始まる

横須賀が母港のアメリカ海軍の航空母艦ジョージ・ワシントンなどが参加する韓米日3か国の海上合同演習が韓国の南近海で始まりました。
この演習は1日から3日間、韓国南の公海上で行なわれ、アメリカ海軍のジョージ・ワシントンやイージス艦、韓国海軍のイージス艦と護衛艦、日本の海上自衛隊のイージス艦などが参加し、海上機動訓練をはじめ、潜水艦やミサイル探知などの訓練を行います。
ジョージ・ワシントンは4日には韓国の釜山港に寄港したあと、8日からは韓国東の海上で行われる韓米2か国の海上合同演習にも参加する予定です。
こうした海上合同演習はアメリカの航空母艦が釜山港に寄港する際、年に2~3回行われる通常の演習ですが、北韓はアメリカの航空母艦が演習に参加するたびに強く反発していて、今回の演習に対してどのように反応するのか注目されます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >