メニューへ 本文へ
Go Top

国際

韓国の新防空識別圏 日中の反応に違い

Write: 2013-12-10 10:36:16Update: 2013-12-10 16:43:16

韓国の新防空識別圏 日中の反応に違い

中国が設定した防空識別圏に対応して、韓国政府が今月15日から、南に拡大させる新たな防空識別圏を設定することについて、中国政府が遺憾の意を示したのに対し、日本政府は問題視しない方針を明らかにし、日中の反応の違いが浮き彫りになっています。
中国が東シナ海に設定した新しい防空識別圏に対応して、韓国政府は、8日、今月15日から防空識別圏を南に拡大させ、日本や中国が新たに設定した防空識別圏と一部重なるかたちで設定すると発表しました。
これに対して、中国外務省の報道官は、9日、遺憾の意を示したうえで、中国は平等と相互尊重の原則にもとづき、韓国と疎通を図りながらこの問題を解決していくとの立場を表明しました。
一方、日本政府は、韓国の防空識別圏について、空域を飛行する航空機に対し、指示に従わない場合には武力による緊急措置を取るなどとした中国の措置とは根本的に性質が異なるとして、問題視しない方針を明らかにしています。
拡大される韓国の防空識別圏には、中国と日本が防空識別圏を設けている離於(イオ)島のほか、いずれも日本の防空識別圏に含まれている韓国南部の馬羅(マラ)島と鴻(ホン)島空域も含まれています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >