韓国東の海、東海の名称について、アメリカ・バージニア州議会の公立教育小委員会は、現地時間の13日、州内の公立学校で使う教科書に「東海」と「日本海」の2つの呼び方を表記することを義務付ける法案を可決し、今後の議会での審議の行方が注目されています。
この法案を可決したのは、バージニア州議会の上院教育保健委員会に所属する公立教育小委員会で、法案は全会一致で可決されました。
法案の審議の過程では、在米韓国人団体と在米日本大使館などが議員を対象に激しい論戦を繰り広げて、関心が高まっていました。
法案を提出したバージニア州の民主党議員は、「東海は1100年代からあった名称で、歴史的にも正確なものだ。当事国間で意見が異なる問題については、教室での学習と討論が必要だ」と話しています。
小委員会で可決された法案がバージニア州の上下院教育保健委員会や全体会議で可決され、州知事の署名などを経て、7月1日から発効することになるということで、今後の議会での審議の行方が注目されています。
バージニア州議会では、民主党がおととしにも同じ法案を州議会に提出していましたが、当時は共和党の反対により否決されていました。