メニューへ 本文へ
Go Top

社会

大邱3号線モノレール 試運転 始まる

Write: 2014-03-20 10:51:06Update: 2014-03-20 15:31:08

韓国で初めてのモノレールとなる大邱(テグ)都市鉄道3号線で、19日、列車の試運転が行われました。
試運転が行われたのは、今年11月の開通を目指している大邱都市鉄道3号線で、19日午前、漆谷慶大(チルゴクギョンデ)病院駅から市内を南下しそのあと東に進んで龍池(ヨンジ)駅までの24キロの区間を時速30キロで走り、安全性、騒音、揺れなどをチェックしました。
大邱の3号線は、車両が高架の上に設けられた幅の広いコンクリート製の線路をまたいで走るモノレールで、3両編成の無人運転システムです。開通すれば、時速70キロで走り、漆谷慶大病院駅と龍池駅を46分で結びます。
大邱にはすでに1号線と2号線の地下鉄がありますが、3号線は費用がそれほどかからないモノレールにしたもので、今年11月の開通を目指しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >