韓国の大学生は、専攻科目より英語の勉強に長く時間をかけ、女性の方が男性より熱心に勉強していることがわかりました。
韓国職業能力開発院が、全国の4年制大学に通っている3年生と4年生の学生1123人を対象にアンケート調査したところ、勉強する時間は1週間に平均9時間程度で、このうち英語の勉強時間が4時間だったのに対して、専攻科目の勉強時間は半分以下の1.9時間に止まりました。
さらに、学生が大学以外の教育機関に通うために使う費用は、1年間に平均20万5000ウォンで、このうち英語の勉強に使う費用が10万2000ウォンに対して、専攻科目関連の勉強に使う費用は半分以下の4万2000ウォンでした。
また、男女別では、1週間の平均勉強時間は女性が9.7時間、男性が8.3時間で、大学以外の教育機関に通うために使う1年間の費用は女性が平均30万1000ウォン、男性が14万9000ウォンで、いずれも女性が男性を上回りました。