メニューへ 本文へ
Go Top

社会

「刑事裁判の判決文を分かりやすく」 大法院

Write: 2014-04-14 08:40:52Update: 2014-04-14 08:40:52

「刑事裁判の判決文を分かりやすく」 大法院

これまで文章が長くて分かりにくかった刑事裁判の判決文が、法律の知識がない一般の人にも理解できるように、分かりやすい内容に変わります。
日本の最高裁判所にあたる韓国の大法院は、来月から刑事裁判の判決文をより短くて分かりやすい内容にすることを決めたと、13日発表しました。
これまでの刑事裁判の判決文は、判決そのものとはあまり関係のない事件の詳細な部分まで詳しく書き込まれており、判決文が数百ページに上る場合も多く、法律の知識がない一般の人には理解することが難しいうえ、裁判官の業務負担も大きいと指摘されてきました。
これについて大法院は、判決文の変更をまず地方裁判所から始め、徐々に上級の裁判所に拡げていく方針を示しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >