メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓 韓国の支援物資を3月以降拒否

Write: 2014-05-22 14:13:00Update: 2014-05-22 17:08:34

北韓 韓国の支援物資を3月以降拒否

朴槿恵(パク・クネ)大統領が3月に訪れたドイツで、南北統一構想「ドレスデン宣言」を発表して以降、北韓は、韓国からの人道的支援物資の受け取りをすべて拒否していることがわかりました。
これは、統一部が21日に明らかにしたものです。
それによりますと、韓国の北韓支援団体が先月初めに統一部からの承認を受けた医薬品を北韓に送ろうとしたところ、北韓の民族和解協議会が受け取りを拒否し、物品を送れないままになっているということです。
民族和解協議会では、拒否の理由について、「支援を政治的にもてあそぶのは人道的支援ではない。事前合意なく送る物品は受け取らない」とする文書を韓国の支援団体に送ってきたということです。この文書では、「南側当局が‘苦痛’、‘飢え’、‘社会的弱者’の支援などと言い、われわれをひどく刺激した」と、ドレスデン宣言の文言を引用して、強い不快感を表わしています。
また、同じ時期に統一部から承認を受けた別の支援団体も、同じ理由で離乳食などの支援品が北韓に送れていないということです。
北韓が支援物品の受け取りを拒否している背景には、朴大統領が3月に発表した南北統一構想「ドレスデン宣言」に対する反発があるものとみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >