韓半島
北韓 ロシアと旅客機と金採掘権でバーター取引提案か
Write: 2014-06-06 14:11:04 / Update: 2014-06-06 14:11:04
このところロシアとの経済交流を活発化させている北韓は、ロシアからの中型航空機の供給の見返りに金鉱採掘権を交換するバーター取引を提案したもようです。
これは、アメリカの政府系放送、ボイス・オブ・アメリカなどが5日に伝えたものです。
それによりますと、北韓の李竜男(リ・ヨンナム)貿易相は5日、ウラジオストクで開かれたロシアとの協力委員会で、ロシア側に対し、ツポレフ社の中型旅客機「Tu-204」を供給してもらう見返りに、北韓の金鉱採掘権を提供する内容のバーター取引を提案したということです。
この取引については、外貨獲得に向けて海外からの旅行客を誘致しようと、新しい路線の開設に必要な旅客機を確保するためか、あるいは、老朽化した金正恩(キム・ジョンウン)第一書記の専用機を新しいものに取り替えるためのものとの見方が出ています。
ツポレフ社の「Tu-204」は、ロシア製の最新型旅客機で、現在、北韓の「高麗(コリョ)航空」が2台導入し、運航しています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-07-16
ソウル・暮らしのおと
2025-07-18
韓国WHO‘SWHO
2025-07-07