韓国と日本の民間レベルで政策を協議する協議体「韓日フォーラム」が、7日から3日間の日程で福岡市で開かれます。
韓日フォーラムは、1993年当時の金泳三大統領と細川首相が合意したもので、両国の政治家をはじめ、経済人、学者、ジャーナリストなどが参加し、幅広い分野での交流を推進する協議体で、毎年、韓国と日本で交互に開かれています。
22回目となった今回のフォーラムは、福岡市内のホテルで開催され、元外相の柳明桓(ユ・ミョンファン)氏とキッコーマン株式会社の茂木友三郎名誉会長が共同議長を務めることになっています。
フォーラムでは、「両国の国内政治の現況と展望」「北東アジア情勢とアメリカの役割」「東アジア地域の経済と両国の協力」などをテーマに、討論が行なわれ、冷え切った韓日関係を打開するための政策を提言できるかどうか注目されます。