メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓 A猪木氏委員長のプロレス大会で予告放送

Write: 2014-08-28 11:26:37Update: 2014-08-28 15:08:06

北韓 A猪木氏委員長のプロレス大会で予告放送

今月30~31日に国際プロレスイベントが開催される北韓では、朝鮮中央テレビが、26日午後、大会の日時や場所のほか、出場するレスラーの顔写真なども紹介する予告映像を放送しました。
この国際プロレスイベントは、元プロレスラーのアントニオ猪木参院議員と北韓の関係者が共同で実行委員長を務めるもので、「インターナショナル・プロレスリング・フェスティバルin平壌」と名づけて、今月30~31日、平壌市内の柳京鄭周永(リュギョン・チョンジュヨン)体育館で開かれます。
このイベントを控えて、北韓の朝鮮中央テレビは26日午後、およそ1分にわたって、予告映像を放送し、開催日時や場所のほか、出場するアメリカのボブ・サップ、オランダのピーター・アーツなど17人のレスラーの顔写真などを紹介しました。
北韓で国際プロレス大会が開催されるのは、1995年に続いて今回が2回目で、当時、1万5000人あまりが競技場で観戦し、一部の試合はテレビで生中継されています。
北韓がテレビ放送を使ってスポーツ競技を広報する背景には、経済難に苦しむ住民に娯楽を提供することで、不満を和らげる狙いがあるものとみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >