メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓 仁川アジア大会に応援団派遣せず

Write: 2014-08-29 11:17:25Update: 2014-08-29 13:22:00

北韓 仁川アジア大会に応援団派遣せず

来月19日から始まる仁川(インチョン)アジア大会に応援団を派遣することを明らかにしていた北韓は、28日、一転して派遣しないことを明らかにしました。
これは、北韓オリンピック委員会の孫光浩(ソン・グァンホ)副委員長が28日、朝鮮中央テレビに出演して述べたものです。
このなかで、孫氏は、「17日に行われたアジア大会に関する南北協議で、韓国側が応援団の規模や応援用の旗の大きさ、滞在費用問題などについて言いがかりをつけたため、実務協議が決裂した」と述べ、応援団は派遣しないことを明らかにしました。
今月20日に仁川で行なわれた組み合わせ抽選会に出席した北韓代表団も、すでに仁川アジア大会組織委員会と韓国当局に対して、応援団を派遣しない方針を伝えていたということです。
これについて、韓国政府の関係者は、「実務協議で応援団の規模について問題提起したことはない。旗の大きさや滞在費用については取り上げたが、北韓がこれを口実に協議を決裂させたのは間違っている」と話しています。
また、統一部の報道官は29日の定例会見で、「北韓が自ら応援団派遣計画を撤回しただけに、北韓に応援団の派遣を求める考えはない」としています。
北韓は、選手団については273人を派遣すると伝えてきていて、韓国の統一部は「北韓選手団の円満な大会参加のために準備を続けていく」としています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >