メニューへ 本文へ
Go Top

社会

仁川で「車の2部制」施行 アジア大会期間中

Write: 2014-09-12 09:19:36Update: 2014-09-12 09:19:36

仁川で「車の2部制」施行 アジア大会期間中

今月19日に開幕する仁川(インチョン)アジア大会の期間中、仁川市では「車の2部制」が施行されることになりました。
車の2部制は、日付が奇数の日にはナンバープレートの末尾の数字が奇数の車だけ、偶数の日には偶数の車だけが通行できるようにするものです。
アジア大会組織委員会によりますと、大会期間中は、甕津郡と永宗島を除く仁川市の全域で、午前7時から午後8時まで車の2部制が施行され、市外から入る車に対しても2部制を適用します。
事前に通行許可証を取らずに違反すると、5万ウォンの過料が科されます。
一方、組織委員会と仁川市は、9月19日の開会式と10月4日の閉会式に訪れる観客に対して、市内のバスと地下鉄を無料で利用できるようにする予定です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >