メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

韓国がITU理事国に 7回連続で選出

Write: 2014-10-28 09:14:20Update: 2014-10-28 09:14:20

韓国がITU理事国に 7回連続で選出

釜山(プサン)で開かれているITU=国際電気通信連合の全権委員会議で理事国を選ぶ投票が27日に行われ、韓国は7回連続で選ばれました。
理事国を選ぶ投票で、韓国は有効票167票のうち140票を獲得し、所属するアジア・太平洋地域では2位で選ばれました。
韓国は1952年にITUに加盟し、1989年に初めて理事国に選ばれて以来、7回連続で選出されました。
理事国にはアジア・太平洋地域から18か国が立候補し、中国が142票で1位、日本が139票で3位でした。
韓国は前回は5位でしたが、今回2位になったことで、ITUでの立場が上がったことを示しました。
未来創造科学部の関係者は、「韓国科学技術院(KAIST)の李在摂(イ・ジェソプ)研究委員がITU標準化総局長に選出されたのに続いて理事国に選ばれたことで、韓国が情報通信技術の強国であることを改めて証明した」と評価しています。
理事国の任期は、来年1月から2018年までの4年間です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >