メニューへ 本文へ
Go Top

社会

「2人目を産みたい」 一人っ子の親60%以上

Write: 2014-11-06 09:23:43Update: 2014-11-06 09:23:43

「2人目を産みたい」 一人っ子の親60%以上

女性1人が一生に産む子どもの数が去年は1.19人まで下がり、超少子化国になっている韓国では、一人っ子の親の60%以上が第2子を産みたいと思っていることがわかりました。
これは、人口保健福祉協会が先月下旬に、一人っ子の親およそ700人を対象にアンケート調査を行って、5日に結果を発表したものです。
それによりますと、「理想的な子どもの数」を尋ねたところ、回答者の63%が「2人」と答えました。
また「今後、2人目を産む計画があるか」という質問に対して、64%が「ある」と答え、その理由として81%が「子どもに兄弟、姉妹が必要だから」と答えました。
一方、「2人目を産む計画はない」と答えた人にその理由を尋ねたところ、もっとも多い37%が、「お金がかかるから」と答え、続いて30%が「子育てが大変だから」と答えました。
また「どんな支援があれば2人目を産むか」という質問には、40%が「国が養育のための手当てを増やしてくれれば」と答えました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >