メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

平壌科学技術大学 19日に初の卒業生

Write: 2014-11-11 11:51:12Update: 2014-11-11 11:51:12

平壌科学技術大学 19日に初の卒業生

南北が共同で設立した平壌科学技術大学で今月19日、初めての卒業生が送り出されることになります。
アメリカ政府系放送の自由アジア放送が平壌科学技術大学の韓国系アメリカ人の関係者の話を引用して伝えたところによりますと、平壌科学技術大学の第1回卒業式が今月19日に行なわれ、およそ80人の学生が卒業するということです。
また学校側は、今回の卒業式に海外の要人20人を招待しましたが、エボラ出血熱の流入防止を理由に北韓当局が入国を許可しなかったということです。
平壌科学技術大学は、韓国の社団法人東北アジア教育文化協力財団と北韓の教育省が設立した北韓唯一の私立大学で、2010年秋に開講しました。
4年制の学部には、情報通信学部、農生命科学部、金融経営学部が開設されていて、年内に医科大学が新たに開設される予定で、金日成総合大学などの名門大学から推薦され、試験に合格したエリートたちが、学部には430人、大学院には110人が在学しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >