メニューへ 本文へ
Go Top

社会

余暇活動は1日3.6時間 テレビ視聴やネット検索が多い

Write: 2014-12-18 09:08:06Update: 2014-12-18 10:03:15

余暇活動は1日3.6時間 テレビ視聴やネット検索が多い

韓国人は1日平均3時間以上スマートフォンを利用していることがわかりました。
KT経済経営研究所が16日、まとめたところによりますと、韓国人がスマートフォンを利用する時間は、ことし9月の時点で、音声通話を除いて1日平均3時間40分に上り、おととし3月の平均1時間30分に比べて2.4倍に増えていることがわかりました。
年齢別には、20代が平均4時間40分でもっとも長く、続いて10代、30代、40代、50代の順でした。
全体の利用時間のうち、15%はインターネットの利用、85%はSNS=ソーシャル・ネットワーク・サービスなどアプリケーションの利用に費やしていました。
またスマートフォンがあまり普及していなかった2008年には、携帯電話をかばんの中に入れて持ち歩いている人が26%、手で持ち歩いている人が17%だったのに対して、いまはスマートフォンをかばんの中に入れて持ち歩いている人が15%、手で持ち歩いている人はそれより多い25%と、逆転し、常に手放さない様子が窺えます。
KT経済経営研究所は、「スマートフォンの利用が増えたことで、生活は便利になったが、自分で考えたり、新聞や本を読む時間が大きく減ったことが懸念される」と話しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >