メニューへ 本文へ
Go Top

社会

セウォル号で仲間失った檀園高校 涙の卒業式

Write: 2015-01-10 15:06:20Update: 2015-01-10 15:06:20

セウォル号で仲間失った檀園高校 涙の卒業式

修学旅行の途中、大型フェリー、セウォル号の沈没で、多くの高校生が死亡した京畿(キョンギ)道・安山(アンサン)市の檀園(ダンウォン)高校で、9日、卒業式が行われました。
卒業式には、沈没する船からかろうじて逃れて助かった2年生75人も出席し、1年生や教員、父母らとともに、卒業の日を迎えた3年生505人を送り出す式に臨みました。
まず犠牲になった2年生246人を追悼して黙とうし、2年生の代表が、「悲しみのどん底にいましたが、頼もしい先輩の暖かい励ましがあったから耐え抜くことができました。これから先輩のいなくなった場所を埋めると思うと、怖くもあり心配もありますが、先輩がたに恥じない後輩になります」と、涙で言葉を詰まらせながら送ることばを述べました。
檀園高校の2年生325人は去年4月16日、修学旅行で済州島に向かう途中、乗っていたセウォル号が沈没して、75人は助かりましたが、246人が亡くなり、まだ4人が行方不明のままになっています。
檀園高校は、生徒の心理的なケアをはかるため校舎の内装を変えることになり、そのために卒業式を例年より繰り上げて行いました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >