メニューへ 本文へ
Go Top

梨花女子大学“在学中の禁婚”を廃止

Write: 2003-01-22 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

ソウルの名門私立大学の梨花女子大学は、既婚者の入学や在学中の婚姻を禁止していた学則を廃止すると22日 発表しました。この学則は来月の卒業生から適用されるものとみられます。梨花女子大学では、「結婚禁止の学則は大学が設立された19世紀末に、当時多かった早婚の風習で途中で学業を止める女性が多かったために、女性の学習権を保障しようと制定したものだ。今や女性の教育環境や認識も変わってきており、かえって既婚者に対する差別につながる恐れもあることから、見直した」と話しています。梨花女性大学ではこれまで入学資格を「高校卒業、または同等の学力があると認められる未婚の女性」と明記しており、「在学中に結婚する者は除籍する」と規定していたことから、時代遅れだという批判を受けてきました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >