韓国の測地基準はこれまで日本測地系を基準としていましたが、世界測地系を基準に改めることになりました。
韓国は1910年から日本測地系が経度と緯度の基準になっていましたが、人工衛星により地球規模の観測ができるようになり、日本測地系は地球全体に適合した測地基準系ではなくなったことから、地球全体によく適合した世界測地系を基準にすることにしたものです。
日本測地系を基準にする場合、韓半島の位置は世界測地系を基準にする場合より365メートルほど北西にずれています。
国土交通部は、世界測地系を基準にすることで、位置や地形などを国際的に定められた測地基準に沿ってより正確に表すことができると説明しています。