梨花女子大学は潘基文(パン・ギムン)国連事務総長に名誉博士称号を授与することにしました。
潘基文事務総長は19~22日の日程で韓国を訪問し、仁川市の松島で開かれる世界教育フォーラムに出席する予定ですが、梨花女子大学はその際に女性学の名誉博士称号を授与するということです。
梨花女子大学は、潘基文事務総長は男女平等、女性の人権伸張などに寄与したところが大きく、名誉博士称号を授与することにしたとしました。
梨花女子大学はこれまで、ドイツのメルケル首相、フィンランドのハロネン前大統領、チリのバチェレ大統領に名誉博士称号を授与しましたが、いずれも女性で、国家元首級の男性で梨花女子大学が名誉博士称号を授与するのは潘基文事務総長が初めてです。