メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓軍 NLL付近で2日連続の砲撃訓練実施

Write: 2015-05-15 10:13:45Update: 2015-05-15 12:35:47

北韓軍 NLL付近で2日連続の砲撃訓練実施

北韓が13日に続き、14日も韓国の西の海、西海の軍事境界線にあたるNLL=北方限界線の北側で、砲撃訓練を行ないました。
韓国軍合同参謀本部によりますと、北韓軍は14日午後7時10分ごろからおよそ2時間半にわたり、前日に続き、北方限界線付近の北側海域で砲撃訓練を行なったということです。
艦砲や海岸砲190発あまりを発射しましたが、北方限界線の南側には着弾していないということです。
北韓軍は13日にも午後9時からおよそ1時間半にわたって、北方限界線の北側の海上で艦砲や海岸砲など130発あまりを発射しています。
北韓軍が夜間に射撃訓練をするのは異例のことで、北韓が夜間作戦能力を強化し、夜間にも武力挑発ができることを誇示する狙いがあるものとみられています。
北韓は13日午後、韓国に対し、13日午後3時から15日まで北方限界線付近で砲射撃訓練を行うとの通告をしていることから、韓国軍合同参謀本部は、警戒態勢を強化し、北韓軍の動向を注視しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >