南北の民間団体が進める「6.15南北共同宣言」の15周年記念行事は結局、南北が別々に開催することになりそうです。
「光復70周年および6.15南北共同宣言15周年、民族共同行事準備委員会」の北韓側の準備委員会は1日、韓国に書簡を送り、6.15南北共同宣言の記念行事をソウルと平壌で別々に開催することを提案してきたということです。
北韓側の準備委員会は、韓国当局がこの記念行事について、純粋な社会・文化の目的で行われる場合にだけ認めるという前提条件を付け、ソウルで行うという立場すらも明らかにしていないと非難しました。
続いて北韓は、韓国当局の基本的な立場に変化がない限り、行事の準備のための実務者間の協議を行なっても、良い結果は出せないだろうとして、別々に開催することを提案しました。
これに先立ち北韓は先月15日、談話を発表し、南北の民間団体が進める「6.15南北共同宣言」の15周年記念行事と、8月15日の日本からの独立70周年を記念する共同行事について、「6.15行事はソウルで、8.15行事は平壌(ピョンヤン)で行うことで南北の民間団体が合意したにも関わらず、韓国政府は、6.15行事を平壌で、8.15行事をソウルで実施するか、さもなければ両方ともソウルで実施するよう強要している」として強く批判し、「開催場所を両方ともソウルにすることはできない」とする立場を強調しています。