韓国の金大中元大統領と北韓の金正日国防委員長が2000年に合意した「6.15南北共同宣言」の15周年を迎えて北韓が15日に出した声明について、朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の機関紙「朝鮮新報」は16日、論評を掲載し、この声明は北韓が韓国に向けて差し伸べた和解の手だとした上で、「次は南側当局が熟慮しなければならない」としました。
北韓は15日、「朝鮮民主主義人民共和国政府声明」で、「南北間に信頼と和解の雰囲気がつくられれば、当局間の対話や交渉を行わない理由はない」と述べました。
朝鮮新報は、「北側では国防委員会、外務省、祖国平和統一委員会などさまざまな機関が声明、談話を通じて公式立場を表明する」と説明し、「共和国政府声明はそれらとは権威と重さが異なる」と強調しました。