アメリカ・ホワイトハウスの報道官は22日、韓半島情勢の緊迫化と関連して、「米韓相互防衛態勢は確固としており、今回の事態について韓国政府と緊密に連携して対応している」と語りました。
ただ、板門店で続いている南北高官級会談については、具体的に言及しませんでした。
一方、中国は22日、外務省報道官の談話を出し、「今回の事態に強い関心を持っている。緊張を生み出すいかなる行為にも反対する」としたうえで、韓国と北韓の双方に自制を求めましたが、今のところ南北高官級会談については具体的なコメントを出していません。
中国は今回の事態についてやや消極的に対応しているのではないかとの指摘も出ていますが、冷え込んでいる中朝関係とも関係があるとみられています。