メニューへ 本文へ
Go Top

社会

料理する男性が増加 ソウルは5人に1人の割合

Write: 2015-09-25 11:18:13Update: 2015-09-25 11:18:13

韓国では、男性のシェフが出演する番組が人気となっていることなどから、料理する男性が増えていることがわかりました。
ソウル市が24日にまとめた「統計でみるソウル市民の生活時間の変化」によりますと、家庭で食事の支度に10分以上費やす男性の割合は、2004年には11.9%だったのが、2014年には20.9%へと、ほぼ2倍に増えました。
ソウルに住む男性の5人に1人が、家庭で料理をしていることになります。
同じ期間、食事の支度に10分以上費やす女性の割合が69.7%から71.3%へと、1.6ポイント増えたのに比べると、男性の増え方は顕著なものとなっています。
また、食事の支度に費やす平均時間も、女性は1分延びたのに対して、男性は3分延びていて、男性のシェフが出演する番組が人気となっていることなどから、家庭内における男性の役割に対する認識が変わっていることが伺える結果となっています。
食事の支度に10分以上費やす男性の割合を曜日別にみますと、日曜日が26.4%で最も高く、土曜日は25.0%、平日は18.9%でした。
一方、家族の面倒をみるのに1日10分以上費やす人の割合は、男性は2004年の12.3%から去年は12.6%と、大きな変化はありませんでしたが、女性は34.4%から29.3%へと、減少しました。
これは、女性の社会活動が増えたためとみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >