メニューへ 本文へ
Go Top

社会

10人中4人 配偶者との会話が30分以下

Write: 2015-10-30 09:34:21Update: 2015-10-30 09:36:15

10人中4人 配偶者との会話が30分以下

韓国の既婚者の10人に4人は、配偶者との会話時間が1日30分以下であることがわかりました。
人口保健福祉協会は、全国の20代から50代までの既婚者1516人を対象にアンケート調査を行い、その結果を29日、発表しました。
回答者の30%は、配偶者との一日平均会話時間が10分から30分で、12.1%は10分未満でした。
そして会話時間が30分から1時間だったのは全体の33.3%、1時間以上は24.6%でした。
夫婦間の会話を妨げる要素としては、「遅い帰宅と週末勤務」(29.8%)が最も多く、次いで「テレビ、コンピューター、スマートフォンの使用」(23.9%)が挙げられました。
会話の話題として最も多かったのは、「子供の近況と未来」で62.3%、次いで「職場での人間関係」(24.3%)、「夫婦間の話」(10.7%)などでした。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >