メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓、核実験の準備か 実験場で掘削工事

Write: 2015-10-30 11:50:57Update: 2015-10-30 15:03:42

北韓、核実験の準備か 実験場で掘削工事

北韓が、北東部の咸鏡北道豊渓里(プンゲリ)の核実験場で、新たに掘削工事を進めていることが確認されました。
韓国軍の関係者は30日、「豊渓里の核実験場で人や車の動きが活発になっている。新しい坑道を掘る工事が進められていると分析される」と述べました。
北韓は、2006年に豊渓里の東側の坑道、2009年と2013年には西側の坑道で核実験を行っていますが、新たに掘削工事が進められているのは、これらとは別の場所とみられるということです。
韓国軍当局は、新たな坑道の建設が、4回目の核実験に向けたものである可能性があるとみて、北韓の動きを注視しています。
また北韓は、核施設が密集している寧辺(ヨンビョン)にある5000キロワット級の黒鉛減速炉の運転を2週間前に停止して核爆弾の原料となるプルトニウムを抽出するための再処理を始めた可能性が出ています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >