メニューへ 本文へ
Go Top

社会

韓国男性の育児休業 制度は充実、取得率は低い

Write: 2015-12-02 11:25:00Update: 2015-12-02 11:25:00

韓国男性の育児休業 制度は充実、取得率は低い

韓国では、男性に与えられる育児休業の期間が、主要国に比べて長いものの、実際の取得率は低いことがわかりました。
OECD=経済協力開発機構のまとめによりますと、韓国は、男性に与えられる育児休業の有給休暇日数は52.6週で、加盟国の中で最も長くなっています。
次いで、日本が52週、フランス28週、ルクセンブルク26.4週の順でした。
OECD加盟国の平均は、9週となっています。
一方、実際の取得率をみますと、韓国で去年、育児休業を取得した人は3400人で、男女合わせた取得者の4.5%と、アイスランドの28.5%やノルウェーの21%などに比べてかなり低くなっています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >