ソウルの地下鉄車内で、これまでより100倍速い高速インターネットの利用が来年からできるようになる見通しです。
ソウル市は7日、地下鉄1号線から9号線の全部の電車に超高速公共Wi-Fiシステムを整備し、2017年から本格的にサービスを始めると発表しました。
現在、ソウルの地下鉄で提供されている無線インターネットは、2011年に通信事業者が整備した、モバイル・インターネット・サービスの「ワイブロ」(Wi-Bro)で、通信速度は速いものではありません。
これが来年、高速Wi-Fiに切り替えられると、通信速度はこれまでに比べて100倍も速くなり、1Gbpsのデータ送信が可能になるということです。
Wi-Fiの整備は、3月に公開競争入札によって事業者が選定されるということです。