メニューへ 本文へ
Go Top

社会

厳しい寒さに海も結氷 被害続出

Write: 2016-01-21 11:19:44Update: 2016-01-21 15:35:40

厳しい寒さに海も結氷 被害続出

厳しい寒さとなって3日目を迎えた20日、全国各地で被害が相次ぎました。
20日は昼間にも気温が上がらず、全国が氷点下となるなど、平年に比べて8度から10度まで下がりました。
この寒さのため、韓国西南側の加露林(カロリム)湾が2011年の寒波以来初めて結氷し、大量の養殖魚が死ぬなどの被害が出ました。水道管の破裂や停電なども相次いでいます。
交通でも被害が出ています。済州島行きの飛行機やフェリーが欠航となったほか、 仁川(インチョン)と周辺の島々を結ぶフェリーもすべて欠航となりました。
また、一年で最も寒さが厳しいとされる「大寒」の21日の未明には漢江がこの冬に入って初めて凍結しました。
気象庁によりますと、21日まで中部内陸地方では、最低気温が氷点下12度以下になるところが多いということです。
気象庁の関係者は、強風により体感温度はさらに低くなるため、健康管理に注意するよう呼びかけています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >