電気自動車の充電スタンドが有料化されることになりました。早ければ来月から実施の予定です。
環境部によりますと、既に、全国の電気自動車充電スタンド337か所に、料金支払機の設置を終えており、早ければ4月~5月から充電料金を受け取る方針だということです。
環境部は去年10月、公聴会を開いて、充電の適正価格について議論し、現在、1kw/h当たり313.1ウォンを適正価格としています。今後、事業者の利益と利用者の立場を考慮して、適正価格を再検討し、近いうちに最終決定を下すとしています。
今回の有料化方針について、環境部は、「これまで電気自動車普及活性化方針に基づき、無料で充電スタンドを運営してきたが、充電スタンドを増やすためには有料化が欠かせない」と説明しています。
環境部は、来年まで全国の充電スタンドを640か所まで増やす計画です。