メニューへ 本文へ
Go Top

国際

6か国協議の韓日米代表 電話会談

Write: 2016-05-12 10:52:29Update: 2016-05-12 10:52:29

6か国協議の韓日米代表 電話会談

6か国協議の、韓国、日本、アメリカの首席代表が電話会談を行い、北韓への圧迫を持続的に強化していくことを決めました。
外交部は11日、6か国協議の韓国首席代表、金ホン均(キム・ホンギュン)韓半島平和交渉本部長が8日、アメリカ首席代表の ソン・キム北韓担当特別代表と電話会談を行い、11日午前に日本首席代表の石兼公博・外務省アジア大洋州局長とも電話会談を行ったと発表しました。
外交部は今回の電話会談で、韓日米3か国の首席代表らが北韓の第7回労働党大会の結果について評価し、北韓の核を認めないという確固たる立場に基づき、安保理決議の履行など北韓への圧迫を持続的に強化していくことで、北韓を比非核化の道へ導いていくという認識を共有したと発表しました。
さらに、外交部は、北韓の党大会の評価については、中国やロシアとも外交チャンネルを通じて緊密に情報を共有しているとしています。


おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >